鳩 対策

植物性忌避剤で鳩よけ・鳩対策 3年間完全保証

鳩被害・鳩糞でお困りの方、お問い合わせ下さい。











施工例

駅前

忌避剤を天井ア-ム部分に塗布中。

この場合はハトが寄り付く前の段階で予防的に施工(入口・出口其々) 
アンテナ

カラスが朝・夕止まり、大きな糞を落とし、時にはアンテナを折る等して迷惑していた。

(写真のように忌避剤を
塗る事でピタリと
来なくなった)
  高架下工事

ガ−ド下にいつもエサを蒔く人がおり、ハトがたくさん集まっている。

そのハトがガ−ド下に住みついて、糞を落とし通行人からの苦情があり、施工する事となった。
マンションベランダ゙
による施工例イメージ
屋上

手すりの施工風景
施工完了イメージ


マンションの鳩よけ・はと対策


マンションでは巣作りを防いだり、ベランダの手すりで羽を休めるのを防ぐ対策をとります。

CDのようにきらきらと反射する板を何枚もベランダやバルコニーにつっておきます。

撹乱効果でハトがよってこないのですが、ハトは一度でもCDの乱反射が大丈夫であることを
学習してしまえば、再度よってくるそうです。

またこの方法はビジュアル的に気にされる方もいますので、長続きはしないという結果もあります。

鳩の知能は抜群なので、CDの光の乱反射や、丸い目や猛禽類の模型・カラスの死骸模型などは、
その場しのぎでしかないようです。

手すりの上に細いピアノ線を張って、ハトが手すりに止まれないようにするのも効果的ですが、
ネットをバルコニー一面に張ってハトの侵入を防ぐというのが最大の防御のようです。

業者が手がけるはと対策によれば、軒と手すりの間に、目に見えないほどの細いステンレスの鋼線などを、
琴やハープのように張り巡らせて、ハトが容易に侵入できない環境をつくっているようです。

忌避剤などは、近所迷惑になってしまう可能性がりますので、マンションではやめておいたほうがいいようです。
Copyright(c) 2010 http://hatohun.net. All Rights Reserved